中古マンション購入時の決済に関する素朴な疑問にお答えします!不動産売買Q&A【お引渡し・決済編】

Q.

中古マンションを契約した後の「決済」とはどのような流れで行うのですか?

A.

決済(物件のお引渡し)は不動産会社の事務所もしくは銀行で行うのが一般的です。当日は、売買残代金の支払いと所有権移転登記、物件の引渡しを行います。
所有権移転登記の手続きに必要な書類を準備したのち、登記を代行する司法書士に必要書類を渡して登記申請を依頼します。
司法書士による書類の確認完了後に融資がある場合は、金融機関から買主様の口座に、融資金が入金されます。
売主様に残代金及び固定資産税等の精算金をお支払い後、鍵のお引渡しを行い、完了となります。

Q.

決済当日はどのような資金が必要ですか?

A.

残代金の決済時には、一般的に以下の費用が必要となります。
・売買残代金(手付金を差し引いた残金)
・固定資産税、管理費等の精算金(引渡し日において日割精算)
・登記費用
・仲介手数料(残金)
・ローン諸経費
・火災保険料等

Q.

決済当日に持っていくものは何ですか?

A.

決済当日には以下の書類等が必要となります。
・印鑑(共有名義の場合は各々)
・住民票
・印鑑証明書(発行日から3か月以内のもの)※融資利用の場合
・預金通帳・銀行届出印(住宅ローン利用の場合)
・本人確認書類(免許証・パスポート等)
※住民票、印鑑証明書は前もって新住所に変更していただく場合があります。

そのほかの疑問もお気軽にご相談ください!

お問合せはこちらから

関連記事

  1. 子育て世代の住まい探しにおける住環境の重要性とは?―公園編

  2. リノベーションされた中古マンションを選ぶ5つのメリットとは

  3. 購入の決め手は”資産価値”。女性のマンション購入の特徴と傾向

  4. ホテリエだった20代女子が不動産会社に転職して初めて知った、不動産に関するあれこれ。 file.10

  5. コロナ禍でも都心居住を検討されるお客さまが多い理由②「低金利と資産性」

  6. 深川めし

    「深川めし」が食べたい!清澄白河・門仲・森下など深川エリア駅近の地元民オススメ名店22選!

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. 深川に住みたい女#3 私が深川に住みたい理由その②

    2019.07.15

  2. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

  3. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

  4. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  5. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

公式Twitter