東京下町の『深川』ってどこにあるの?範囲は?最寄り駅は?

深川上空

あなたは、東京の「深川」って聞くとどんなイメージを持ちますか?

「江戸?」「下町?」「深川めし?」(笑)

深川エリアには「江東区深川江戸資料館」もあるので、そんなイメージを持たれる方も多いかもしれません。

でも、深川って言われても、どこからどこまでが「深川エリア」なの?なんて疑問が湧いてきますよね。

今回は、そんな素朴な疑問にお答えします。

○○銀行 深川支店

実は深川エリアの範囲をなんとなく知る方法があります。

それは、銀行の支店名です。

「銀行 深川支店」と検索するとかなり広範囲の銀行がヒットするんです。
そのほとんどは門前仲町駅の周辺にあるのですが、その他のエリアにも散らばって点在しています。

例えば、
みずほ銀行 深川支店は、江東区永代2丁目36−16、
三井住友銀行 深川支店は、江東区富岡1丁目6-4
三菱UFJ銀行 木場深川支店は、江東区東陽4丁目2−14、
きらぼし銀行 深川支店は、江東区高橋12−1、
東和銀行 深川支店は、江東区扇橋1丁目12-15
東京シティ信用金庫 深川支店は、江東区扇橋3丁目14−6
東京東信用金庫 深川支店は、江東区木場2丁目19-5
などなど他にもあるのですが、これだけ見ても広域に点在してるのがわかります。

住所だけではピンと来ないかもしれませんが、現在町名として残っている「江東区深川一丁目、二丁目」からかなり離れた場所でも「深川支店」と名付けられているということです。

では、実際に「深川エリア」の範囲を地図で見てみましょう!

深川の範囲

地元で長く暮らしている方にお話を伺うと、1947年まで「深川区」だったエリアを今でも深川と呼ぶことが多いようです。
地図でわかりやすくするとこのようなエリアになります。

深川区は、1947年に当時の城東区と合併し、今の江東区が誕生しました。

太平洋戦争では東京大空襲によって焼け野原となってしまいましたが、地元を愛する方たちの力で復興され、現在の姿によみがえりました。

この江戸情緒あふれる深川で、快適に暮らせることにも感謝ですね。

深川エリアの町名

地図でなんとなく範囲がつかめたと思いますが、では現在の町名・地区名ではどこが当てはまるのでしょうか?

深川が好きなあなたにとってはとても気になるところですよね。

現在の江東区の町名を挙げていくと…

新大橋,常盤,森下,高橋,毛利,住吉,猿江,大島,清澄,白河,三好,平野,佐賀,永代,福住,深川,冬木,門前仲町,富岡,牡丹,越中島,木場,扇橋,石島,千石,東陽,古石場,海辺,千田,塩浜
が含まれます。

深川くらしでは、物件探しの参考になるよう「周辺エリア情報」も充実させていますので、是非そちらもご覧ください!

深川エリアの最寄り駅

深川エリアに住みたいという方にとっては、交通の便も気になるところですよね。

では、深川エリアにはどんな駅があるのでしょうか?

主な駅としてあげられるのがまず「森下駅」。
森下駅は、都営地下鉄新宿線と大江戸線を利用することができます。
新宿や六本木などにお勤めの方にはおすすめのエリアでしょう。

次に「清澄白河駅」。
清澄白河駅は、半蔵門線と大江戸線が利用できますので、渋谷方面、新宿・六本木方面、または直通運転を利用して押上より先の北千住方面へも行くことが可能です。

そして「門前仲町駅
門前仲町駅は、東西線と大江戸線を利用することができます。
中野や高田馬場、もしくは汐留や六本木方面へ通う方にはおすすめです。

他にも、「住吉駅」「木場駅」「越中島駅」「東陽町駅」がありますので、電車だけみても交通の便は良い街だと言えます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

深川という町名は現在も残っていますが、一般的に「深川」という地名が出てきたときは、昔の深川区を指していることを念頭に置いておくと、地元の人との会話も弾むと思います!

それでは、引き続き「深川」に関する疑問質問なども受け付けていますので、お気軽にメッセージくださいね。

ところで、深川と言えば「深川めし」ですよね!

深川エリアに来たら一度は行っていただきたいお店はこちらでご紹介していますので、是非ご覧ください!

関連記事

  1. 子育て環境と住まい探しのポイント 第二話「安心安全の住まい」

  2. 不動産売却における「囲い込み」対策と予防法

  3. 不動産の視点から見た、東京・下町「深川」の街の魅力とは

  4. ホテリエだった20代女子が不動産会社に転職して初めて知った、不動産に関するあれこれ。 file.11

  5. コロナ禍でも都心居住を検討されるお客さまが多い理由③「住環境の充実」

  6. リノベーションされた中古マンションを選ぶ5つのメリットとは

  1. 個性と機能で住まいの暮らしやすさも価値もUP! 地域に根ざした新サ…

    2023.09.30

  2. 【フカフォト写真展】開催中~深川八幡祭り~神輿連合渡御|リフォ…

    2023.09.07

  3. 終了しました!【ワークショップ】ハロウィン向けペーパークラフト…

    2023.08.31

  4. 終了しました!【トークイベント】~秀和レジデンスについて語ろう…

    2023.08.31

  5. 【住宅購入相談会】9月3、18、30日開催~初心者でも安心!マンション…

    2023.08.27

  1. 深川に住みたい女#5 私が深川に住みたい理由その④

    2019.07.29

  2. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

    2019.07.08

  3. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  4. 深川の親水公園

    深川に住みたい女#7 女、反抗期になる。

    2019.08.19

  5. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

公式Twitter