ホテリエだった20代女子が不動産会社に転職して初めて知った、不動産に関するあれこれ。 file.4

買いたいなって思い始めたら。

もし皆さんが『家、買いたいかもしれない』って思い始めたら、どうしますか?
とりあえずポータルサイトで物件を探してみますよね。そして気になるお部屋があったら問い合わせてみるかもしれないし、実際に内覧に行ってみるかもしれません。

でも、その流れでその物件を買いますか?
ほとんどの場合、答えはNOだと思います。だって知識ないんだもん。
数千万の決断をするのに曖昧な知識では不安だし、見たお部屋が素敵だったとしても最初の見学の時はそもそも『見に行ってみようか』のノリなので、決断する気すらないのです。

これがいわゆる『物件が入り口』の探し方。
私の場合、それしか頭になかったのですが、どうやら違う入り口の探し方があるらしいんです。
それは『相談が入り口』の探し方。

最初は少し勇気がいるかもしれませんが、是非こっちの入り口から探し始めて欲しい!
・物件の探し方教えて!
・資金計画の立て方教えて!
・毎月の支払いが10万円を越えないようにしたいけど買える?
・買いたいなと思ってるんだけどどうすればいいの?
などなど…
思い切ってぶつけてみると、真摯に答えてくれるはず。

逆に、そんな状態なのに『おススメ物件はこれです!見に行きましょう!』なんて進めてくる営業さんは何だかいまいち頼れませんよね。そこの見分けも一発でできるので、一石二鳥です。

相談の入り口から探し始めると、物件を見る前に買った後の暮らしの想像やお金の動き、どんな物件を選べばいいのか明確に、鮮明にイメージできます。
振り返ってみると、かなり効率的だったな。と思える探し方なのです。

サポートする側からしても、1から関係性を築けるお客様なので、好みや思考もだんだん分かるようになってきます。ご提案もしやすいですし、無事にサポートしきれた時の感動は一層際立ちます。

探し始めようかしら…又はネットで物件を見てはいるけどどうにもピンと来ない…という方、思い切って街の不動産屋さんのドアをノックしてみてください。

※弊社はオンラインでのご相談も受け付けております。
次の記事↓

お問合わせ

個別相談会に参加する

関連記事

  1. 『いつかは買いたいと思っている』方、その『いつか』っていつですか?

  2. 東東京エリアにおける資産価値の下がりにくいマンションの特徴とは

  3. 個人事業主・フリーランスの住宅購入プロセス①『購入時の課題』を解消する考え方とは?

  4. 子育て環境と住まい探しのポイント第二話「安心安全の住まい」

  5. 初めての中古マンション購入・リノベを失敗しないためのポイント第二話「資金計画」

  6. 【江東区深川の子育て事情①】保育園の待機児童数

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  2. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

  3. 深川に住みたい女#5 私が深川に住みたい理由その④

    2019.07.29

  4. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

  5. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

    2019.07.08

公式Twitter