個人事業主・フリーランスの住宅購入プロセス②「物件選びのポイント」

今回は、フリーランスとして仕事をされている方の住まい探し第2弾として「物件選びのポイント」について考えてみたいと思います。

前回の第1弾の記事「個人事業主・フリーランスの住宅購入プロセス①『購入時の課題』を解消する考え方とは?」で、フリーランスの方が不安に感じることの多い「住宅購入とお金」の問題について解説しました。

フリーランサーの中には「収入が安定しないから長期的な住宅ローンを組んでマイホームを買うなんて不可能」と最初から諦めてしまっている方も少なくないようです。

そこで今回は、フリーランサーが金銭面で苦慮しない、安心して購入・返済ができる物件選びのポイントについて解説したいと思います。

【1】駅遠物件(バス便含む)を視野に入れる

一般的に、同じ条件の物件であれば、駅に近い物件・駅徒歩分数がかからない物件の方が価格がおのずと高くなります。

駅周辺は生活利便施設が揃っていますし、駅近物件の方が公共交通機関を使って通勤・通学をしている方にとっては利便性が高いことは言うまでもありません。

一方フリーランサーは、職種にもよりますが、自宅を拠点にしているという方も多く、通勤の距離や通勤にかかる時間はそれほど気にしないというケースも多いのではないでしょうか。

であれば、思いきって駅近という条件を外し、徒歩もしくはバス便で移動する物件などにも検討範囲を広げると物件価格が下がる一方、検討できる物件数も増えますので、一気に選択肢を広げることができるでしょう。

同じ価格帯であれば、駅近物件は部屋数が減る・設備が十分にそろっていないといった条件になってしまうことに比べて、駅から離れることで設備・仕様面でも希望する物件に出会える可能性が高まります。

当社商圏の東京都江東区のようなエリアでは、駅から離れてもすぐに別の路線の駅に当たるというぐらい交通機関が発達していますし、駅から離れた場所に大規模商業施設があるエリアもありますので、駅から離れても十分に利便性を確保することができます。

【2】主要駅から1〜2駅離れた駅を検討する

検討している最寄り駅が特急や急行が停車するような主要駅であれば、所在する物件の価格は比較的高くなる傾向にあります。

ターミナル駅は言うまでもありませんが、例えば「住みたい駅ランキング」上位に入るような駅についても同様の傾向となります。

在宅勤務と言えども、検討しているエリア・駅にこだわりや憧れがあるというケースもあると思いますので、そういった場合は検討する駅から1〜2駅離れた駅であれば、価格帯が下がるといったケースがあります。

アットホーム(株)の相場情報によれば、江東区を東西に走る都営新宿線と東京メトロ半蔵門線が乗り入れる住吉駅の中古マンションの平均価格(2021年7月度の実績)は、都営新宿線の隣駅西大島駅と比較すると約20%高くなっています。

駅や路線だけの条件で価格が決まっているわけではありませんが、乗り入れている路線数や電車の停車種別(特急・各駅など)によって大きく変わることがある一例としてご紹介しました。

【3】ご家族からの援助による頭金の増額

ここまでは物件価格について見てきましたが、購入予算についても併せて考えてみましょう。

予算の増額はなかなか難しいとは思いますが、頭金の増額であれば、ご家族に相談できるという方もいらっしゃると思います。

頭金を増額すれば、月々の返済額を減らすことができ、負担を軽減することにもつながりますのでおすすめです。

また、頭金を増やすことで借入額を減らすことができれば住宅ローンの審査も通りやすくなったり、優遇金利を獲得できる可能性があります。

ちなみに、ご家族・ご親族間の借り入れとは言っても、大きな金額となりますので、借用書を作成する必要があることに留意してください。

借用書がない場合、贈与とみなされ課税の対象となる可能性があります。お金のやり取りがあったことを残すためにもすべて銀行振り込みで行うなどの注意が必要です。

なお、物件によっては住宅取得等資金贈与の非課税特例を受けられる場合もありますので、大いに活用してください。

【4】まとめ

ここまで、フリーランサーの方が少しでも安心して、納得の住まい探しをしていただくための物件の選び方のポイントについて、価格・予算面を中心に解説しました。

当社にご相談いただくお客様の中にもマイホーム購入を検討されているフリーランサーの方が増加しています。

ご相談で特に多いのは住宅ローンの審査、予算・費用のこと(多額の購入予算に加えて初期費用や購入後の維持費など)といったお金のことを心配される方が大半です。

当社ではそういったお客様に対し、当社パートナーのファイナンシャルプランナーと連携し、お客様の収入・住まい・ライフステージを踏まえた最適なライフプランニングを一緒に考えるところから始めさせていただいています。

お客様がご納得いただける形で将来のライフプランを可視化し、日々の暮らしや月々の支払いに無理なくお客様の理想の暮らしを実現できる住まいをご提案いたします。

マイホーム購入は無理と諦めてしまう前に、まずは一緒に未来のライフプランを考えてみませんか?

当社ではさまざまなセミナー/イベントなどを随時開催しておりますので、お気軽にご相談ください!

③へつづく ↓ ↓

関連する記事を読む
↓  ↓

【著者プロフィール】柴田光治
株式会社トラストリー 代表取締役
リフォーム不動産深川studio|深川くらし相談所 代表

宅地建物取引士、2級FP技能士
不動産業界歴35年。大手不動産会社在籍中に執行役員として主に売買事業を統括し不動産流通に関わる。その後複数の会社役員を経て株式会社トラストリーを立ち上げ、地元密着型の不動産会社としてお客様に寄り添ったわかりやすい提案を身上とする。

ご相談はこちらから

関連記事

  1. ホテリエだった20代女子が不動産会社に転職して初めて知った、不動産に関するあれこれ。 file.12

  2. 都内の中古マンション購入をおすすめする5つの理由とは

  3. 子育て環境と住まい探しのポイント 第三話「住まいの周辺環境」

  4. 初めての中古マンション購入・リノベを失敗しないためのポイント第三話「物件選び」

  5. 子育て環境と住まい探しのポイント第一話「間取り」

  6. 個人事業主・フリーランスの住宅購入プロセス①『購入時の課題』を解消する考え方とは?

  1. 清澄白河で鮮度にこだわった上質な和牛を気軽に。< 清炭 > | 清澄…

    2024.04.14

  2. 【リノベーション個別相談会】4月6日、15日、28日開催|深川くらし…

    2024.03.29

  3. 【住宅購入相談会】4月7日、27日、29日開催~初心者でも安心!マンシ…

    2024.03.29

  4. 気軽にお茶でも飲みながら、見て、聞いて、触れてみる。くらしの談…

    2024.03.24

  5. 【賃貸オーナー様必見】オンリーワンな物件へと生まれ変わる『劇的…

    2024.03.24

  1. 深川に住みたい女#5 私が深川に住みたい理由その④

    2019.07.29

  2. 深川に住みたい女#3 私が深川に住みたい理由その②

    2019.07.15

  3. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

  4. 深川の親水公園

    深川に住みたい女#7 女、反抗期になる。

    2019.08.19

  5. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12