【仙台堀川公園】「区民の森」をテーマにした全長3.7kmもある都内最大の親水公園

仙台堀川公園は、西は大横川のある東陽6丁目から東は横十間川を越えて東砂を過ぎて北砂6丁目まで、全長3700m、総面積が10.4haある、都内最大の親水公園です。
あまりにも距離が長いので、ここでは深川エリアの大横川から横十間川までの区間にスポットをあてて『深川に住みたい女』の23歳女子が実際に行ってみた感想を交えてご紹介します。横十間川親水公園とクロスしたところから木場公園に向かって探検開始(探検といっても一本道ですが…)!アトラクション的要素が多い横十間川親水公園とは違い、仙台堀川公園は『ザ・優雅なお散歩道』という雰囲気。趣のある橋が所々にかかっており、お気に入りの橋を決めたりすると歩く楽しみが増えそうでした。途中にはちょっとした遊具やベンチがあるスペースもあったりして、ご近所さん方が座って一息つきながらおしゃべりしている、なんともほっこりする風景をたくさん見ることが出来ましたよ。実際に遊歩道を通ってみて一番感じたことは『ちゃんと区民の森になっている!』ということでした。正直、何となく川沿いって手入れされてなくて緑が鬱蒼としてて、虫もたくさんいそうだしちょっと暗いというか、マイナスな印象がありました。しかしです!ここは(江東区内の親水公園は全体的に)しっかりと管理されていて、素敵な緑道になっているのです。虫はもちろんいるにはいますが、雰囲気のおかげで嫌な感じにはなってないのです。利用者も多く、近隣の住人の憩いの場としてしっかり機能しているんだなと体感できましたし、お散歩コースとしてはもちろん、毎日の通勤経路などの通り道として使っている方も多く見受けられました。まさに日常的に自然と触れ合える地域。コンクリートジャングルが当たり前になりつつある近年に、東京23区(しかも中央区の隣の区)でここまで自然があふれる住環境は珍しく貴重なのではないでしょうか。ずっと長く住まわれている方もいれば、小さなお子様のいるファミリー層も多い江東区は、今後もさらなる発展を遂げるのではないか(遂げてほしい、いや、遂げるに違いない)!と密かに思っています。

さて話を戻して。釣り堀り場東陽町から木場に向かって四ツ目通りを超えてすぐくらいのところにかなり大きな釣り堀があります。現地にいらっしゃった区の管理人さんに伺ったところ、竿やエサは自前で、料金は無料とのこと!ゲット&リリースがルールで、ヘラブナが釣れるそうです(『持って帰れるんですか?』と聞くと、『ヘラブナは食べられないよ』と言われました。そんなに食いしん坊に見えたのかな…)。生け簀には大きな鯉もいて、私が行ったときは数人のおじさま方が食パンをあげていました(後姿がすっごく微笑ましかったなあ…)。こうして住人同士が関りを持てる”きっかけ”が深川にはたくさんあります。釣り堀り場釣り堀を越えて少し行くともうすぐ木場公園。ラスボスって感じで現れて、視界をグリーンで覆いつくします。仕事中でなければこのまま遊びたい…!サッカーボール持ってくればよかった…。などと思いながら、親水公園ツアーは終了。次回はお休みの日に汚れてもいい服装で来るぞ!と誓った23歳なのでした。

公園の概要

住所:東京都江東区東陽6丁目6-6先~江東区北砂6丁目19-21先
アクセス:東京メトロ東西線「東陽町」駅徒歩10分、同線「南砂町」駅徒歩10分
都営地下鉄新宿線「大島」駅徒歩10分
都バス(東22)(錦22)「豊住橋」停留所から徒歩2分
(都07)(錦18)(急行05)「境川」停留所から徒歩2分
(亀21)(亀29)(両28)(秋26)「東砂4丁目」停留所から徒歩2分 【※江東区ホームページより】
園内施設:男女別トイレあり、特色ある7つの森、釣り堀、ウサギ小屋、野鳥の島、ハーブ園、遊具あり
※通年営業(無料)
一部施設休館日:魚釣場:12月29日~1月2日 豊住魚釣場は水曜日 砂町魚釣場は月曜日 ※臨時休場日を設ける場合あり。
一部施設営業時間:魚釣場
●4月から10月まで及び11月の日曜日 午前9時から午後4時30分まで
●11月から3月まで(11月は日曜日を除く) 午前9時から午後3時まで 【※江東区ホームページより】

周辺の代表的な分譲マンション

お問い合わせ

関連記事

  1. 【清澄公園】コーヒー散歩の休憩におすすめ、レトロ建築と隠れた紅葉の名所

  2. 【沢海橋第二児童遊園】歴史的な石碑が二つある東陽3丁目の公園

  3. 【しおかぜ橋塩浜公園】しおかぜ橋のたもとにある塩浜2丁目の公園

  4. 【千石二丁目公園】大型の遊具があって芝生が気持ちいい千石2丁目の公園

  5. 【油堀川公園】スモーキングエリア併設の門前仲町1丁目にある大人向けの公園

  6. 【江東公園】夏場には町内会のお祭りなどで賑わう扇橋二丁目と千田にある公園

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. 深川の親水公園

    深川に住みたい女#7 女、反抗期になる。

    2019.08.19

  2. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

    2019.07.08

  3. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

  4. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  5. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

公式Twitter