深川で知らない人はいない!?老舗理化学問屋が営むアンテナショップ< リカシツ > | 清澄白河

photo by fukaphto

深川の大人気スポット『リカシツ』

清澄白河駅から徒歩5分、おしゃれな店が立ち並ぶ複合施設『fukadaso(深田荘)』にお店を構えるリカシツ。
テレビやSNSで引っ張りだこなので、深川周辺の方で知らない人は少ないのではないでしょうか。

リカシツは理化学ガラス製品の企業・関谷理化株式会社のアンテナショップとしてオープンしました。
理化学+インテリアを目指し理化学ガラスをインテリアとして提案。
そんな関谷理化株式会社は昭和8年創業でなんと今年で89年!!(2022年現在)実は歴史ある老舗なのです。

そもそも理化学ガラスとは?

学生の時によく使った理科の実験道具、ビーカーやメスシリンダー、これらに使われているガラスこそ理化学ガラス!

理化学ガラスには3つ特徴があり、1つ目は耐熱性が良く熱衝撃(ヒートショック)に強い。
なのでオーブンやレンジにも使用可能◎
2つ目は耐薬品性に優れ、透明性が高いのでしっかりと中身が見える状態で食料等の保管が可能!
3つ目はなんと加工性も良いのです。ですのでビーカーに持ち手をつけて飲料を飲みやすいように加工したりできます。

この特徴のおかげで日常使いとしても非常に優れているのです!

また、豊富な種類の器具の使い方は様々。花瓶にしたり、小物入れにしたり、お菓子入れにしてみたり…はたまた大きなフラスコでメダカを飼ってみたり!
ちょっとした工夫で素敵なインテリアに変身するのです。

実用性も高い理系インテリア。ぜひ皆様のお家にもとりいれてみては!

近くの理科室蒸留所でカフェも!

▲写真左はTEA POND さんのフレーバーティー
▲右 理科室蒸留所でも理化学ガラス製品の取り扱いがあります。

すぐ近くの理科室蒸留所ではARiSE COFFEE ROASTERSさんの豆を水だし珈琲装置で抽出したこだわりのアイス珈琲や、リカシツで生まれた家庭用アロマウォーター専用蒸留器「リカロマ」でショウガを抽出した透明なジンジャーソーダなどを提供しています。

▼理科室蒸留所の詳細はこちらから

< リカシツ>店舗概要

住所:東京都江東区平野1-9-7
アクセス:半蔵門線東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線「清澄白河」駅徒歩5分
営業時間:13時~17時
定休日:月曜日、火曜日、水曜日
※営業時間・定休日などの最新情報は下記SNSをご参照ください。
Instagram

深川くらしにお店の情報を掲載しませんか?

お店の情報を「深川くらし」に掲載してもいいよ!という方は、下記からお気軽にお問合せください!
簡単な審査後、直接取材にお伺いして無料で掲載いたします。

お問い合わせ

関連記事

  1. 旬の食材と美味しいお酒の楽しめる本格居酒屋< らっきょう >|門前仲町

  2. アートと繋がり< art lab Melt Meri(アートラボ メルトメリ)>|白河

  3. お気に入りのものを末永く、綺麗に!靴の修理とクリーニング< PIGGYS shoerepair>|門前仲町

  4. 店主選りすぐりの本と、食と、珈琲と。< books&cafe ドレッドノート >|清澄白河

  5. 自分に優しく、地球にも優しいビーガン料理<B TO GO(ビー・トゥー・ゴー)>|清澄白河

  6. 清澄白河にある隠れ家的本格正統派イタリアン< KOKUSHO >|清澄白河・門前仲町

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. 深川に住みたい女#3 私が深川に住みたい理由その②

    2019.07.15

  2. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  3. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

  4. 深川に住みたい女#5 私が深川に住みたい理由その④

    2019.07.29

  5. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

公式Twitter