STRONG POINT
- 木場公園徒歩1分の好立地
- リノベーション工事履歴あり(2021年8月)
- 大型の土間収納のある1LDK
WEAK POINT
- 最寄りの「清澄白河」駅まで駅徒歩11分
- ペット飼育不可
1LDK+土間/58.32㎡
江東区三好四丁目7-20
東京メトロ半蔵門線『清澄白河』駅徒歩10分
価格: | 4,750万円 |
管理費: | 12,130円/月 |
修繕積立金: | 17,670円/月 |
ローンの目安: | 125,945円/月 |
※その他、CATV使用料として、440円/月が必要になります。
※ローンの目安は、頭金なし・借入期間35年・変動金利0.62%(優遇利用)を想定しています。審査内容により、ご融資の一部または全てをご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください
【”深川くらし”提携の住宅ローン金利のご紹介】
変動金利(全期間引き下げプラン最優遇金利)=0.184%(全疾病入院保証・がん100%保証団信付き)でご紹介可能です!
※但し、条件を満たす場合によります。詳細は担当までお問い合わせください。
※条件を満たさない場合の再優遇金利は0.296%(全疾病入院保証・がん100%保証団信付き)になります。
共用部からご案内
本日は木場公園からほど近くの「ルミネ木場公園」のご紹介です。
ブラウンタイルとガラスブロックのエントランスが特徴的な本物件、1981年に建てられた旧耐震基準の物件となります。
それでも清掃が行き届いているのもあって、清潔感があります。
宅配ボックスが備え付けられていて、とってもきれいなエントランスですね。
玄関ドアはマンション全体で交換が行われており、安心感があります。
さて、実際のお部屋を見てみましょう!
さっそくお部屋を見てみましょう!
いきなり見せ場のリビングダイニングからご紹介となります!
専有面積58㎡を1LDKに変更し、約18.6帖のリビングダイニングはとっても広々とした印象です。
天井に備え付けられたコーブ照明がお部屋全体を優しく照らしてくれ、天井の躯体現しがクールな印象です。
それぞれ異なる角度からパシャリ。
リビングスペースには無垢フローリングが貼られ、ダイニングスペースには大判タイルが貼られています。
使われた素材の違いから、室内に区切りはなくともゆるくゾーニングされているのが素敵です。
バルコニーからはこんな眺め!
正面には建物はありますが、しっかり空を眺められる距離感があります。
目の前の道も、交通量があまりないため、とっても静かな環境です。
お部屋に戻って、キッチンのご紹介。
インダストリアルな雰囲気のキッチンは、食器洗浄機なども備え付けられ、オープン棚がとっても使いやすそう。
キッチン手元は少し立ち上がりがあり、リビングからは様子が見えにくい造りとなっていて、生活感が出にくいのが良いですね。
水回りも全てリノベーションされたときに一新されて、とってもピカピカ。
白とグレーを基調としたデザインで、インダストリアルな雰囲気とマッチしていますね。
最後に寝室のご紹介!
約7.8帖の洋室は大型のクローゼットも備え付けられ、ホテルのような寛ぎを感じる空間となっています。
先程ど洗面室へもダイレクトにアクセスできる2Way動線のため、家事動線もバッチリですね。
お邪魔しました!
玄関脇には他では中々見ない大型の土間収納がありました!
棚板も動かせるタイプで、靴以外でも様々な用途に使いこなせそうです。
最近増えがちなキャンプ用品をお持ちの方、木場公園も徒歩1分なので、この土間収納に収納して、普段遣いしてみてはいかがでしょうか?
概要
住所 | 江東区三好四丁目7-20 |
築年月 | 1981年12月 |
専有面積 | 58.32㎡ |
バルコニー | 7.44㎡ |
土地権利 | 所有権 |
現況 | 居住中 |
間取り | 1LDK+土間 |
向き | 南向き |
ペット飼育 | 不可 |
引渡 | 相談 |
総戸数 | 28戸 |
階層 | 地上6階建て4階部分 |
構造 | SRC造,RC造 |
アクセス | 東京メトロ半蔵門線 『清澄白河』駅徒歩11分 都営大江戸線 『清澄白河』駅徒歩14分 都営新宿線 『菊川』駅徒歩13分 |
管理会社 | 大和ライフネクスト株式会社 |
管理形態 | 全部委託(巡回) |
取引形態 | 媒介(仲介) |
その他 | 駐輪場:2,400円/年 駐車場・バイク置場:なし CATV利用料440円/月 |
広告期限 | 2023年12月末 |
MAP
周辺環境
お気軽にお問合せください
「物件情報を見ても、実際にどうなのか良く分からない!」とか、「物件うんぬんではなく、購入自体迷っている…」「賃貸と購入、どっち⁈」など、皆様それぞれ悩みがあるかと思います。
そんな時、とりあえずお問合わせしてみてください。
正直に申し上げると、情報公開が追い付いてない面もあり・・・
公開できていない深川の物件もございますので、お気軽にお問合わせくださいませ。