近年は「コーヒーの街」のイメージが強い深川エリア。コーヒーショップや美術館など、観光や散策で訪れても楽しめる街ですが、家族で長く住むのにぴったりな環境でもありました。
「リフォーム不動産 深川studio」で深川エリアに物件を購入・リノベーションされた方の連載インタビュー。今回お話をうかがったのは、門前仲町に近い冬木に中古物件を購入したKさん一家。3LDKを一部リノベーションしたお部屋に、ご夫婦と3人のお子さんの5人で暮らしています。
10年以上深川エリアに住んでいるというKさん。もともと住まわれていた物件を昨年売却、子どもの成長に合わせて、住み慣れた同じ地域のより広い物件へと引っ越しを決めたんだとか。今回は、Kさん一家のお住まいで、中古物件購入を決めた理由と深川エリアでの子育てについて、詳しくお話をうかがいます。
目次
ローン完済のタイミングで、より広い家へと引越しを決意
−− Kさんご家族は、以前からこの近所にお住まいだったんですね。
実は、すぐ隣のマンションに11年間住んでいました。そもそも深川エリアに住み始めたのは結婚がきっかけです。当時は妻の職場が木場、僕の勤務先が吉祥寺で。吉祥寺へは門前仲町駅から東西線で1本で行けるので、このあたりで物件購入を決めたんです。
−− すぐ隣のマンションを購入されていたんですね。では、なぜ引っ越しを?
子どもが3人生まれて、家が狭くなったことが一番の理由ですね。ちょうどローン返済の目処がついたタイミングだったので、買い替えを検討し始めました。本当はローンを完済したら賃貸に出そうかと考えていたのですが、ファイナンシャルプランナー(以下、FP)の相談を経て、完済前に売り出すことを決めたんです。一時ダブルローンになりましたが、おかげさまですぐに売却が決まりましたね。
FPのセミナーで、人生における不動産購入の役割を再確認
−− 売却を検討するにあたり、リフォーム不動産を選んだ理由は?
一番は家の近くだったからです。気軽にふらっと立ち寄れる場所にあったので、とりあえず相談してみようかな、と気軽な気持ちで訪れました。そのときは「1、2年くらい先に不動産の売却を考えている」という話をしたんですが、思いのほか早く動くことになりましたね。
−− 担当の柴田さんの印象は?
僕は不動産関連の仕事経験があったので、不動産売買において担当者の存在が重要であることをよく分かっているつもりでした。たまたまですが、僕たちの担当をしてくださったのが(代表の)柴田さんだったので、とても安心しましたね。
最初は「え、社長が担当してくれるんだ! 」と驚いて(笑)。最初から最後まで、細やかにアドバイスしてくださいました。頼れるプロがきっちりと併走してくれるのが、大きな不動産会社にはないリフォーム不動産の魅力のひとつですよね。
−− 先ほどもお話に出たFPのセミナーはいかがでしたか?
役に立った実感が非常にあります。人生トータルのお金の動きの中なかで、「物件の予算はこれくらいが妥当かな? 」というラインを確かめることができたので。人生トータルというのは、例えば、子どもたちの教育費や夫婦の老後の資金、購入する物件の先々の売却、両親からの不動産の相続の予定があるかどうかなど……。
物件購入単体で考えるのではなく、人生を通じて資産運用するなら物件はどのように位置付けるべきか、具体的に固めていきました。プロの視点で「なるほど」と思えることを提案してくださるので、自分の計画をさらにブラッシュアップすることができました。
リフォーム不動産で物件購入を検討している約8割のお客様がファイナンシャルプランナーのセミナーを受けている
とにかく広さ重視! 物件の条件は最低限、リフォームも一部のみ
−− 物件を探すにあたり考えていた条件を教えてください。
まずはFPの相談を踏まえて、物件購入はあくまで「長期的な目標の中のひとつに過ぎない」という意識を強くもった上で、物件の条件を検討しました。
僕たちが希望した条件は、価格と広さ(3LDK〜)、子どもが保育園や小学校に通っているので、現在の学区を離れないエリア。この3つだけです。日当たりや立地は、3つの条件ほど重視しませんでした。正直「3つ満たす物件であれば、もう何でもいいや! 」くらいの気持ちで探しましたね。
というのも、この辺りで希望の価格と広さを兼ね備えている物件はかなり少なくて。それ以外の条件は早々に諦めたんです。あとは5人で40㎡の部屋に暮らしていたので「一刻も早く広い部屋に引っ越したい! 」という気持ちも少なからずありましたね(笑)。
−− いくつか内見をされましたか?
そうですね。2、3件内見しました。他の見学した物件は「ここだけがイマイチだなぁ」と思うポイントがあったんですが、現在の家を初めて見学したときは、風通りが良くて、前の家に比べると広さも60㎡と十分にあって、夫婦そろって「いいじゃん! 」と意見が一致しました。
しかも、この家の一部は借地権(※)が適用されていたので購入価格も比較的安かったんです。それもあって、もともとの予算より少し浮いた分をリフォームにまわすことができました。
※借地権:「建物の所有を目的とする地上権又は土地の賃借権」つまり、購入する中古マンションの部屋は自分たちの所有物になるが、地主は別にいる状態を指す。土地代の分、通常の売却価格よりも安い場合が多い
−− 現在の物件はどのあたりをリフォームされたんですか。
間取りなどは大きく変えず、部分的にリフォームを依頼しました。具体的には、水まわりと床、寝室の一部です。キッチンは壁一面に位置していたんですが、そのままだと収納に困りそうだったので、L型にして冷蔵庫を置けるように変更してもらいました。
寝室は畳を新しいものに変えて、部屋を広くするために押入れの奥行きを1/3くらい減らしてクローゼットに変更しています。最初は「リフォームしなくてもいいよね」と話していた部分も、リフォーム担当者に相談して、無理のない予算でできることがわかると「じゃあやろう! 」と、トントン進んで(笑)。実際に生活してみて、リフォームはしてよかったなと感じています。
−− リフォーム以外にも、家の中で気に入っているポイントがあれば教えてください。
前に住んでいた家のすぐ近くで、ほとんど住環境が変わらないところが、一番気に入っています。最上階かつ角部屋で、日当たりと風通しが良い点も住んでから快適さを実感していますね。あとは、前に住んでいた家では、仕事の都合でひとりで作業をしたいときも、必ず部屋に誰かがいる状態だったんです。それが今は部屋が3つあるので、ひとりの時間もつくれるようになってとても助かっています。
公園、祭、地域の交流。子育てしやすい深川の街
−− 長く住んでいらっしゃるからこそわかる、深川エリアの良いところを教えてください。
ガヤガヤせず落ち着いているところでしょうか。最近はカフェを目当てに他の街からこの辺りに遊びに来る人が増えましたけど、それまではほとんど若者が来ることなんてなかったんですよ。今も静かな街ですけど、それ以上に静かだったんです。
あとは、古い文化がたくさん残っていて、昔から住んでいらっしゃる方が多くいらっしゃるので、安心感があります。文化でいうと、3年に一度開催される富岡八幡宮の例大祭が好きですね。街全体が活気づくというか。僕も過去2回、お神輿を担ぎました。やっぱり気持ち良いですよ、めちゃくちゃ疲れますけど(笑)。
写真:2017年の例大祭の様子
−− 深川エリアはお祭があるせいか、地域の人同士の交流も盛んですよね。
それこそ青年部の方とか、地域の人とは知り合いになりましたね。僕たちはマンションの隣にあるケーキ屋のご主人とも仲良くしてます。前の家に住んでいたとき、子どもと一緒に訪れたら「うちにも同世代の子どもがいる」と声をかけてくれて。それからずっと仲良くさせてもらっているんですが、この家をリフォームしているときも、毎週見に来てました(笑)。
妻は地域の子育て交流会のようなイベントで知り合いができたり、保育園とか小学校の情報もママ友に教えてもらったり、子どもをきっかけに知人が増えているみたいです。
−− 深川エリアでよくでかける場所はありますか?
やっぱり子どもを連れて公園にでかけることが多いですね。この辺で一番大きい木場公園、ザリガニ釣りが楽しめる福富川公園、ここでは保育園の友だちに会うことが多いです。あとは牡丹町公園。近所でも有名な大きな滑り台があるんですよ。深川エリアで暮らすと、子どもたちの遊び場には困らないはずです。
写真:福冨川公園
−− 家族でよく行くお店はありますか?
食事や買い物だと、木場のイトーヨーカドーか南砂町のスナモ、北砂のアリオ北砂が多いです。自転車で10〜20分くらいの場所に、家族連れにもやさしいショッピングセンターがいくつもあって便利ですよ。妻がコーヒー好きなので、近所に気になるカフェもあるんですけど、それはもうちょっと子どもが大きくなったら……なんて考えています。正直、清澄白河のカフェは、オシャレすぎてちょっとハードルが高いんです(笑)。
−− 「深川に住んでよかった! 」と思う点があれば教えてください。
公園に限らず緑や川が多くて、子育ての環境としては恵まれているんじゃないでしょうか。あとは同じマンションに子どもの同級生がいたり、近所にうちと同じ3人の子どものいる家族がいたり、人付き合いの面でも安心することが多いです。
あとは妻の実家(埼玉)までのアクセスがよいのも、住んでよかったと思えるポイントのひとつですね。東京駅までタクシーで15分ほどなので、ちょっとした外出に便利です。
写真:都立木場公園
−− これから深川エリアで物件購入を考えている方へのアドバイスがあればおねがいします。
大切なのは、何を目的として購入するか、購入した家でどう過ごしたいか。買うことはあくまで目的のための手段のひとつなので、そこさえきちんとおさえていれば、迷うことも少なくなるんじゃないかと思います。
自分たちが住むための快適な家を手に入れることが目的があれば、そのためにベストな選択肢を選ぶだけで良いと思いますし。だけど私たちは5人で暮らすのがむずかしくなったことと将来的な資産形成の一角としての物件購入だったので、それをふまえた上で家を探しました。まずは自分たちの目的を確認すること、そのあとは信頼できる不動産会社やFPなどプロの力も借りながら、目的にあった選び方をするのが大切だと思います。
−− 最後に、今後リフォーム不動産に期待することは何ですか?
「深川の不動産といったら、リフォーム不動産一択! 」という存在になってほしいです。柴田さんを筆頭に、リフォーム不動産のみなさんで、深川エリアを熱く盛り上げていってほしいですね。その活動が巡り巡って、最終的にこの物件の価格を上げてくれるところまできたら嬉しいです(笑)。
白方はるか(鳩)
フリーランスの編集・ライター。清澄白河で猫とともに暮らしている。あだ名は「鳩」 好きな食べ物はカツオのたたき
https://note.com/tyorehato
ライターの鳩さんが、清澄白河で中古マンション購入からリノベーション、実際に暮らすまでを綴った「リアル体験記」は、以下のリンクからご覧ください。
◆ リアル体験記【中古マンション購入編】
◆ リアル体験記【リノベーション編】
コメント