episode.03 念願の一人部屋

ご近所の賃貸にお住まいだったKさまご家族。
一番最初に奥さまが『手狭』という理由でお一人でご来店されてからご契約までの期間は約半年と長期にわたりお手伝いさせていただきました。

お引越し前は4人家族で、寝室は皆さま一緒でした。
高校生になるお嬢さまは一人部屋が欲しく、ご家族の寝室も分けたいとのご希望が強かったので、築浅の70㎡以上でお探しいたしました。

ご主人さまのお勤め先は大手企業でローンは問題なし。
しかしご主人さまにご納得いただけるような『開放感』のあるお部屋がなかなか見つからず、近隣エリアの築浅マンションはかなりの数をご内覧!たくさんのマンションを見られたので、私自身とても勉強になりました。
途中からはお客様の好みが分かってきたので、ある程度私が選別してご提案させていただけたこと、嬉しかったです。

ただ、お気に召した物件があった時にすぐ決断できず、買い逃しをしてしまった場面も。
やはり築浅のマンションで『いいな…』と思うお部屋の動きはスピーディーでしたね…

そしてご購入いただくことになるお部屋のご内覧(2回目)の時、私としては自信をもっておススメできるマンションでしたのでじっくりお話をしていたら、ご一緒していたお嬢様がズバッと『ここにしようよ!ここが良い!』と。

『物件の悪いところばかり見るのではなく、良いところを見て考えて!』
とか、
『お部屋で1番長い時間を過ごすのはママだからママの意見を尊重すべき!』
とか…
私よりも営業に向いているんじゃないかと思いました(笑)
でも物件を見る上ではどちらもとても重要なポイント。『物件はご縁もの』と言いますし、決断できるかがポイントになってきます。100点満点の物件を探してしまうとなかなか決められませんが、今の生活よりも良くなることを考えたら、決断しやすくなりますよね。

お嬢様に背中を押されていよいよご決断されたご主人さま。
お探し初めは広範囲・駅からの距離は気にせず探していたのですが、最終的には現在のお住まいの近く・駅からも5分以内のお部屋をご成約いただくことが出来ました。

お買い物やご長男さまの小学校、習い事など、主な生活エリアを変えずお引越しいただけ、とてもお喜びいただきました。
お嬢さまも念願のお一人部屋を持てたそうです。

お嬢さまのズバッとアドバイス、見習わせていただきます。
この度はおめでとうございました!

次の記事↓

関連記事

  1. 【お客様インタビュー#1】Pinterestで集めたイメージから理想の家を実現!清澄白河で中古リノベーションを決めた理由は「街の変化」にあった?

  2. episode.08 毎週1歩ずつ

  3. episode.07 スピードを味方につけて

  4. episode.01 思いがけない家計の節約

  5. 【お客様インタビュー#6】希望エリアは「清澄白河駅から徒歩5分」好立地とフルリノベの希望を叶えたマイホーム!

  6. episode.09 「マンション買いたいんですけど-!」

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  2. 深川に住みたい女#3 私が深川に住みたい理由その②

    2019.07.15

  3. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

    2019.07.08

  4. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

  5. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

公式Twitter