episode.06 狙い撃ちの買い方

大島の物件をご購入いただいたOさまご家族。
私がお手伝いさせていただいたお客様の中で最速ご成約となりました。

なんでも、エリア限定で探していたとか。
弊社がその物件をお預かりして広告を出し始めてから、一番乗りでお問い合わせをいただきました。奥様が小さいころからお住まいだったエリアで、お子様の通っている小中学校も近い。元々は3DKの間取りに6人家族でお住まいだったので、さすがに手狭でということでお探しでした。

初めてお会いしたのが物件のご案内の際だったのですが、なんとその場で即決!
不動産営業である私がお客様に「え、いいんですか?!」と聞いてしまうよなシチュエーションが出現しました(笑)

とは言え初めての不動産購入。
ローンの借り方やお支払金額のシミュレーションはもちろん、ご購入を決められてからお引き渡しまでの進み方やマンションについて(その物件は管理会社が管理していない「自主管理」のマンションでした。築年数は古かったものの、住人の皆様でしっかり管理されており、耐震補強の工事も行われているという珍しいマンションでした!)ご説明させていただきました。

物件のご内覧自体も初めてとのことでしたので、比較物件も見ずで大丈夫ですか?と改めて伺ったところ、「だってないもん!」と一言。確かに同じ学区内での比較物件はなかったのでぐうの音も出なかったのですが…
改めて、希望する条件(絶対に外せない条件)と優先順位を整理しておくことの大切さを感じました。
ご家族にとって、何を一番に求めて購入をするのか。そもそものきっかけを、多くの物件を見ているうちに忘れてしまいそうになることはよくあります。
時々スタートを振り返って、脱線しないご新居探しのサポートをしていけるよう、学ぶことが多かったご案内でした。

物件価格と購入にかかる諸費用を合わせてお借入れでしたので金額が伸びるか心配もあったのですが、無事に低金利でご融資を受けられることになり、一安心。

今までのお家(奥さまのご実家でずっと暮らさせてきた思い出のお部屋)からの卒業はさみしく感じるかもしれませんが、ご家族がゆとりをもって過ごせるご新居での生活がよいものになりますよう、お祈りしております。

この度はおめでとうございました。

次の記事↓

 

関連記事

  1. 【お客様インタビュー#1】Pinterestで集めたイメージから理想の家を実現!清澄白河で中古リノベーションを決めた理由は「街の変化」にあった?

  2. 【お客様インタビュー#4】物件探しの優先事項、決め手は○○○!3人家族が清澄白河の築40年の中古マンションを購入した理由

  3. 【お客様インタビュー#3】一級建築士とつくる理想の暮らし。風が通り抜ける無垢材の家

  4. 【お客様インタビュー#5】優先順位を決められない! リフォーム不動産と伴走してようやく辿り着いた運命の物件

  5. 【お客様インタビュー#7】「清澄白河へ遊びに行く」くらいの距離がちょうどいい。越中島の中古物件に決めたワケ

  6. episode.05 復職後5か月で購入!

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

    2019.07.08

  2. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

  3. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

  4. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

  5. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

公式Twitter