【油堀川公園】スモーキングエリア併設の門前仲町1丁目にある大人向けの公園

油堀川公園は、門前仲町駅を出て清澄通りを清澄白河方面に向った首都高速道路の高架下にある公園です。
園内は狭く、トイレと端の方にスモーキングエリアもあるため、目の前のバス停のバス待ちの方など大人の方の利用が多いです。
遊具もどちらかというと健康遊具が多い印象です。
奥にはフェンスに囲まれた多目的広場があって、大人向けの高さのバスケットゴールがあります。
高架下なので雨の日でも遊べますが、ちょっと暗い印象です。
園内はインターロッキングブロックが敷き詰められて綺麗に整備されていました。
訪問した時はお昼の時間帯でしたので、スモーキングエリアはサラリーマンなどで混雑していましたが、さすがに子供の姿はなく、鉄棒で運動をしている方と鳩が数多く羽を休めていました。

夏場には園内(多目的広場)で、門前仲町一丁目町会の「仲一サマーフェスティバル」が一日行われるので、親子連れでにぎわいます。

※油堀川とは、元禄年間に掘られた隅田川から木場方面へ続く運河の名前です。
その昔、現在の佐賀、福住の両岸には特に油問屋が多かったらしく、この辺のことを油堀河岸とか油堀と称されたことから付けれたそうです。その油堀川も昭和50年(1975年)には埋め立てられて、その上を今の首都高速道路が走っています。

公園の概要

住所:東京都江東区門前仲町1-20-3
アクセス:東京メトロ東西線、都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩2分
園内施設:トイレあり、遊具(鉄棒、シーソー、健康遊具)、バスケットゴール(多目的広場
※通年営業(無料)、駐車場無し
※バスケットゴールのある多目的広場は、開放時間8:00~17:00
(月曜日休場、月曜日が祝日の場合は次の火曜日休場、7/1~9月の第2日曜までは7:30~17:30まで)

周辺の代表的な分譲マンション

      • プラウド門前仲町

上記の物件に関してはこちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

関連記事

  1. 【猿江一丁目公園】小さなお子様向けの遊具の揃った猿江1丁目にある公園

  2. 森下公園の全景

    【森下公園】遊具も充実!森下エリアの代表的な森下2丁目の公園

  3. しおかぜ橋の下の公園全景

    【しおかぜ児童遊園】汐見運河に架かるしおかぜ橋が上を通る塩浜2丁目の公園

  4. 【枝川三丁目公園】広場があって子供たちの遊べる遊具も揃ってる枝川3丁目の公園

  5. 【扇橋三丁目公園】小高い丘の上からすべり台で下りていける扇橋3丁目の公園

  6. 【越中島公園】隅田川沿いの景色が素晴らしい越中島1丁目の公園

  1. 【ワークショップ】~卓上カレンダーをつくろう~ペーパークラフト…

    2023.11.30

  2. 【年末特別セミナー】マンション組合運営のギモンを解消!迫るコス…

    2023.11.26

  3. 【住宅購入相談会】12月3、18、24日開催~初心者でも安心!マンショ…

    2023.11.25

  4. 【リノベーション個別相談会】12月8、10、23日開催|深川くらし相談…

    2023.11.25

  5. 【住吉子ども家庭支援センター(こどもプラザ)】深川エリアの子ど…

    2023.11.16

  1. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

  2. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

    2019.07.08

  3. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

  4. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  5. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

公式Twitter