【芭蕉庵史跡展望庭園】動く芭蕉像!?深川で過ごした芭蕉を深く感じられる常盤1丁目の公園

こちらは公園や庭園というよりも展望台といった感じの場所です。

隅田川と小名木川の交差する場所を望む展望庭園で、清洲橋を望める素晴らしいロケーションなんです。

芭蕉記念館から200mほど離れた少しわかりづらいところにあるので、訪れる方もそんなに多くありません。

入り口の階段を上ると隅田川が一望できて、庭園内には松尾芭蕉の座像があります。

景色もさることながら風が心地よく、深川で過ごした芭蕉を深く感じられるスポットですよ。

補足:ちなみにここに鎮座する芭蕉像は17:00を過ぎると、自ら方向転換して隅田川方向に向いていきます。
残念ながら16:30が閉園ですので、動く場面を見ることは難しいのですが。。
向きを変えた芭蕉像はライトアップされ、隅田川を通る遊覧船や屋形船などから眺めることが出来るのです。
なかなか粋な演出ですね~!

庭園の概要


住所:東京都江東区常盤1丁目1-3
アクセス:東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線「清澄白河」駅徒歩7分
都営大江戸線及び都営新宿線「森下」駅徒歩9分
園内施設:トイレなし、松尾芭蕉像
※月曜日定休、AM9:15~PM16:30、駐車場無し

周辺の代表的な分譲マンション

上記の物件に関してはこちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

関連記事

  1. 【亀堀公園】多彩な遊び場のある深川1丁目の公園

  2. 【川南公園】ターザンロープもあって遊具が充実している千石2丁目の公園

  3. 【猿江一丁目公園】小さなお子様向けの遊具の揃った猿江1丁目にある公園

  4. 【枝川三丁目公園】広場があって子供たちの遊べる遊具も揃ってる枝川3丁目の公園

  5. 【扇橋一丁目児童遊園】小さいけどトイレもあって木陰が嬉しい扇橋1丁目の公園

  6. 【深川公園】歴史が古く深川不動尊の両脇に広がる富岡を代表する公園

  1. 【ワークショップ】~卓上カレンダーをつくろう~ペーパークラフト…

    2023.11.30

  2. 【年末特別セミナー】マンション組合運営のギモンを解消!今後の傾…

    2023.11.26

  3. 【住宅購入相談会】12月3、18、24日開催~初心者でも安心!マンショ…

    2023.11.25

  4. 【リノベーション個別相談会】12月8、10、23日開催|深川くらし相談…

    2023.11.25

  5. 【住吉子ども家庭支援センター(こどもプラザ)】深川エリアの子ど…

    2023.11.16

  1. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

  2. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

  3. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

  4. 深川の親水公園

    深川に住みたい女#7 女、反抗期になる。

    2019.08.19

  5. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

公式Twitter