【芭蕉庵史跡展望庭園】動く芭蕉像!?深川で過ごした芭蕉を深く感じられる常盤1丁目の公園

こちらは公園や庭園というよりも展望台といった感じの場所です。

隅田川と小名木川の交差する場所を望む展望庭園で、清洲橋を望める素晴らしいロケーションなんです。

芭蕉記念館から200mほど離れた少しわかりづらいところにあるので、訪れる方もそんなに多くありません。

入り口の階段を上ると隅田川が一望できて、庭園内には松尾芭蕉の座像があります。

景色もさることながら風が心地よく、深川で過ごした芭蕉を深く感じられるスポットですよ。

補足:ちなみにここに鎮座する芭蕉像は17:00を過ぎると、自ら方向転換して隅田川方向に向いていきます。
残念ながら16:30が閉園ですので、動く場面を見ることは難しいのですが。。
向きを変えた芭蕉像はライトアップされ、隅田川を通る遊覧船や屋形船などから眺めることが出来るのです。
なかなか粋な演出ですね~!

庭園の概要


住所:東京都江東区常盤1丁目1-3
アクセス:東京メトロ半蔵門線及び都営大江戸線「清澄白河」駅徒歩7分
都営大江戸線及び都営新宿線「森下」駅徒歩9分
園内施設:トイレなし、松尾芭蕉像
※月曜日定休、AM9:15~PM16:30、駐車場無し

周辺の代表的な分譲マンション

上記の物件に関してはこちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

関連記事

  1. 【あさなぎ公園】海をテーマにした枝川1丁目の公園

  2. 【豊住公園】スポーツ好きならここ!!代表的な3つの公園に隣接する東陽6丁目の公園

  3. 園内の全景

    【中の堀公園】隅田川にも近く、静かで落ち着ける佐賀2丁目の公園

  4. 【枝川一丁目公園】湾岸エリアで唯一の銭湯、白山湯の近くにある枝川1丁目の公園

  5. 【大島川児童遊園】桜が咲く時期は特におすすめの永代2丁目にある公園

  6. 【平久公園】ゴルフ練習場やコンビニのついでに立ち寄れる木場6丁目の公園

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

  2. 深川の親水公園

    深川に住みたい女#7 女、反抗期になる。

    2019.08.19

  3. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

  4. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  5. 深川に住みたい女#5 私が深川に住みたい理由その④

    2019.07.29

公式Twitter