想いやりも一緒にお届けする街の調剤薬局< おとどけ薬局 >|清澄白河

地域の患者様にお薬と想いやりをお届けする在宅支援薬局

2020年11月に清澄白河駅が最寄りの江東区三好の住宅街にOPENした調剤薬局。
地元の調剤薬局にお勤めしていた薬剤師の女性オーナーが新規開業した地域密着型の調剤薬局です。
これまでも在宅に携わる上で特に体感したことが、「訪問薬剤サービスのニーズ拡大」と「大きなやりがい」だったことから、患者様のお家へ足を運んでこそ見えてくる本当に必要なケアの存在です。
「日本の高齢化社会を支える一躍を担いたい」
そんなオーナーの想いからこちらの薬局では、お店の名前の通りご来局が難しい患者様のお家や入居施設に薬剤師自らがお薬を「おとどけ」するサービスに力を入れています。
もちろん、直接来局してもOK。
事前にFAXやLINE@で処方箋受付を行えるので、待ち時間を短縮することも可能。
お忙しい方や来局が難しい方にとって、身近にあると便利で嬉しい調剤薬局ですね。

※写真提供:フカフォト
Instagram Facebook

<おとどけ薬局>店舗概要

住所:東京都江東区三好3-2-8小倉ビル1階
アクセス:東京メトロ半蔵門線、都営大江戸線
「清澄白河」駅3出口より徒歩7分
営業時間:9:00~18:00
TEL:03-6458-8586
FAX:03-6458-8587
定休日:土曜、日曜、祝日
お電話によるご相談・緊急対応は24時間受付けております。
※お薬のおとどけなどで不在になることもありますのでご注意ください。
※詳細は下記のホームページやSNSをご確認ください。
ホームページ:https://www.otodokepharmacy.com/
Instagram:https://www.instagram.com/otodoke_pharmacy/

おまけのお話

こちらの店舗内装工事は、リフォーム不動産深川studioでお手伝いさせていただきました。
店頭入り口右側の黒板は、地元の菓子店で利用されているものを参考にして取り付け、毎回手書きしています。
ガラス扉のカッティングシートもオーナー自らの手で貼ったもの。
お店のコンセプト同様に、オーナーの想いのこもったお店作りになっています。

深川くらしにお店の情報を掲載しませんか?

お店の情報を「深川くらし」に掲載してもいいよ!という方は、下記からお気軽にお問合せください!
簡単な審査後、直接取材にお伺いして無料で掲載いたします。

お問い合わせ

関連記事

  1. 歴史をつなぐ辰巳新道のnewスポット< galley Daijiro(ギャラリー ダイジロ)&雑貨Cafeパパルナ>

  2. ふとキャンプに行きたくなるお店<アウトドアカフェ テント>|木場

  3. お店の店頭

    メキシカン料理と豊富なお酒が楽しめるカフェバー< medium(ミディアム) >|清澄白河

  4. アートと繋がり< art lab Melt Meri(アートラボ メルトメリ)>|白河

  5. 上質で新鮮なホルモンを食べたければココ!< ほるもんや > | 門前仲町

  6. 生粋の深川めしが味わえる。健康、元気居酒屋< 深川姉御家(フカガワアネゴヤ)>|門前仲町

  1. 昔と今をつなぐ<深川蒸留所>|平野

    2023.03.20

  2. プロに直接聞いてみる【リノベーション個別相談会】4/1(土)開催|…

    2023.03.18

  3. 新規OPEN【まいばすけっと江東佐賀2丁目店】イオン系列の都市型小…

    2023.03.12

  4. 【お江戸深川さくらまつり】令和5年3月18日(土)~4月2日(日)開…

    2023.03.03

  5. 日々を彩る古着屋<CHAPERONI(シャペロニ)>|白河

    2023.02.13

  1. 深川に住みたい女#4 私が深川に住みたい理由その③

    2019.07.22

  2. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  3. 深川に住みたい女#3 私が深川に住みたい理由その②

    2019.07.15

  4. 深川の親水公園

    深川に住みたい女#7 女、反抗期になる。

    2019.08.19

  5. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

公式Twitter