ホテリエだった20代女子が不動産会社に転職して初めて知った、不動産に関するあれこれ。 file.8

手付金と頭金

お客さま対応をしている中で特に引っかかるポイント、手付金と頭金。
特に手付金については頭金と混同させて考えられている方が多いように感じるので、これらの違いについて説明していきます。

まず最初に、手付金と頭金は全く別物です。

頭金は言ってしまえば『自己資金』と同じ意味。
購入に際してかかる合計の金額に対して、融資を受けずにご自身の資産でお支払いできるお金を頭金と言います。
例えば、3,000万円の物件で諸費用が250万円だった時、頭金が300万円あるAさんは、残り2,950万円の融資を受けます。

それに対して頭金は、言い換えるとすれば『前払金』。
契約時に売主に対して『本気だよ、買うよ』という意思表示をするために物件価格の一部を前払いするお金です。
『物件価格の一部を前払い』なので、決済時には物件価格にもちろん充当され、『戻ってくるお金』なんて説明するときもあります。この『戻ってくるお金』については後ほど。
手付金の大きな特徴は2つ。契約時に支払うという点と、現金で支払うという点。
相場はおおよそ物件価格の5%とされていますが、規則で決められた額はありません。

先ほどの例に登場したAさんが頭金を150万円支払う場合、ご契約時に150万円ご準備いただき、残りの150万円は口座に置いておいていただけばOKということになります。

具体例を見てみましょう。
Aさんの決済時のお金の動きをざっくりまとめてみました▽
①Aさんの口座に2,950万円の融資が降りる
→口座の残高は3,100万円になる。
②売主に物件価格の残金を支払う
→手付金で150万円は既に支払い済みなので、残金2,850万円を支払う。
③残りの250万円で諸費用を清算

では、頭金0円で諸費用分まで融資を受けるBさんの場合はどうなるでしょうか。
Aさんと同じ条件で考えると、融資金額は3,000+250で3,250万円、手付金は150万円です。

決済時のお金の動きはこうなります▽
①Bさんの口座に3,250万円融資が降りる
②物件価格の残金(2,850万円)を支払う
③諸費用(250万円)を清算する
④3,250-2,850-250=150万円口座に残る

これが『戻ってくるお金』の原理です。
前払いした分も融資額に含まれているので、全ての清算が終わった時に口座に残る(戻る)んですね。

何となく整理できましたでしょうか?
今回は手付金と頭金の違いをまとめてみました。
もちろん頭金を出せたほうが金利の面で優遇されやすい等良いこともありますが、家計を無理に圧迫してまで頭金を出すべきではないと私は考えています。

FP(ファイナンシャルプランナー)との相談をうまく使いながら、融資金額や物件価格、頭金などを無理のない範囲で定めていきましょう!
次の記事↓

お問合わせ

個別相談会に参加する

関連記事

  1. ホテリエだった20代女子が不動産会社に転職して初めて知った、不動産に関するあれこれ。 file.1

  2. 不動産を「購入するリスク」と「購入しないリスク」

  3. 大手か?地場か?売却を頼む際の不動産会社選びで大切なこと

  4. 【江東区×新築マンション探訪#6】(仮称)南砂町駅前プロジェクト|南砂町駅

  5. 不動産売却における「囲い込み」が売主に与える不利益とは?

  6. 個人事業主・フリーランスの住宅購入プロセス③「住宅ローン審査」

  1. 20代女子 家を買う、中古マンション購入体験記【FPセ…

  2. 中古マンションの売却は「大手仲介会社」と「地場不…

  3. 地域密着型の新たな価値提案「リフォーム不動産」が…

  4. 【リニューアル記念スペシャルナイト】 11.23 新しい…

  5. 【江東区×新築マンション探訪#7】オープンレジデン…

  1. 深川に住みたい女#5 私が深川に住みたい理由その④

  2. 深川の親水公園

    深川に住みたい女#7 女、反抗期になる。

  3. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

  4. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

  5. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉