【深川一丁目児童遊園】地元では三角公園と呼ばれる春には桜が綺麗な深川1丁目の公園

園内の遊具

深川一丁目児童遊園は、門前仲町駅から清澄通りを清澄白河方面に向かい、葛西橋通りを超えた場所にある区立の児童遊園です。
地元の人にはその形から通称『三角公園』として馴染みがあり、夏には公園横で深川一丁目町会の盆踊りが開催されます。

大きな通りの交差点の近くでに位置してるので、人通りも交通量もあってとても目立つ場所にあります。
普段は車の騒音がうるさい感じですが、園内にはトイレもあるので、ドライバーや道行く人の休憩場所となっています。
園内に大きな桜の木が何本かあるので桜の時期はとても綺麗ですよ。

トイレの壁に描かれたレトロな絵

トイレの壁には、向かい側にある「えんま堂」の前に架かっていた黒亀橋の絵が。。

公園の概要


住所:東京都江東区深川1丁目3
アクセス:東京メトロ東西線及び都営大江戸線「門前仲町」駅徒歩3分
園内施設:トイレあり、遊具(ブランコ、すべり台)
※通年営業(無料)

周辺の代表的な分譲マンション

上記の物件に関してはこちらからお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

関連記事

  1. 児童遊園の看板

    【東陽四丁目児童遊園】東陽町駅前のマクドナルドの裏手にある東陽4丁目の公園

  2. 【しおはまこどもの広場】名前の通り広場があるだけの塩浜2丁目の公園

  3. 【枝川三丁目公園】広場があって子供たちの遊べる遊具も揃ってる枝川3丁目の公園

  4. 【東深川橋児童遊園】小名木川沿いにある森下4丁目の小さな公園

  5. 【平野四丁目公園】木場公園の近くで穴場的な存在の平野4丁目の公園

  6. 【木場公園】東京都現代美術館と大きな橋がシンボル!深川住人の憩いの場

  1. 初期費用5万円でスタート。まちの小さな不動産会社が、Webメディア…

    2023.06.09

  2. 「リフォーム不動産」ってどんなお店?江東エリアの物件探しに特化…

    2023.06.03

  3. 【リノベーション個別相談会】6月10、18、30日開催|深川くらし相談…

    2023.06.02

  4. 【住宅購入相談会】6月4、12日、24日|深川くらし相談所

    2023.06.02

  5. 後悔しない安心の不動産取引を。~不動産エージェント選びの重要性…

    2023.06.02

  1. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

  2. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

  3. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

  4. 深川に住みたい女#3 私が深川に住みたい理由その②

    2019.07.15

  5. のらくろード商店街

    深川に住みたい女#2 私が深川に住みたい理由その①

    2019.07.08

公式Twitter