2025年5月24日(土)と25日(日)の2日間、都立木場公園内の飲食施設 Park Community KIBACO(キバコ)にて、「KOTO COFFEE & CRAFT MARKET」が開催されます。 「ものづくりの街」そして「コーヒーの街」として注目を集める木場、清澄白河、門前仲町、東陽町エリアでの初開催となるこのイベント。 江東区内のスペシャルティコーヒーショップによるコーヒーホッピングやバリスタによるワークショップ、地元江東区の作り手たちを中心としたクラフトマーケットやワークショップ、さらにキッチンカーでの飲食販売など、盛りだくさんの内容となっています。
江東のコーヒーと手しごと製品のマーケットで、特別な週末を過ごしませんか?
開催概要
- イベント名称: KOTO COFFEE & CRAFT MARKET
- 開催期間: 2025年5月24日(土)・25日(日) 11:00~17:00
- 雨天決行(※荒天中止)
- 開催場所: 都立木場公園 ふれあい広場 (東京都江東区木場5丁目7)
- イベント入場料: 無料
- 主催: 株式会社東急コミュニティー
- 後援: 江東区
- 協力: 東京都公園協会、メリタジャパン
- 企画・制作・運営: 合同会社スモールラボ
- Instagram: @kibaco.event (https://www.instagram.com/kibaco.event/)
イベント内容
江東区が誇るコーヒーとクラフトの魅力が一度に楽しめるマーケットです。
- スペシャルティコーヒーショップによるコーヒーホッピング・ワークショップ 江東区内を中心とした人気のコーヒーショップやロースターが集結!
- 作り手たちによるクラフトマーケット・ワークショップ 食や雑貨など、地域のクラフトを手掛ける作り手たちが集まります。
- キッチンカーでの飲食の販売 コーヒーにぴったりのグルメをキッチンカーで提供します。

コーヒーエリア出店店舗
江東区内のスペシャルティコーヒーショップや、東京のコーヒーシーンを牽引するロースターが木場公園に集います。
- Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe🔗
- SNOW BEANS COFFEE🔗
- +Angle coffee works🔗
- RANDOSERU COFFEE🔗
- 1.414 Coffee Roastery🔗
- soko station 146🔗
- MONNAKA COFFEE🔗
- tallskogen 🔗(25日のみ出店)
- ROCA🔗
- 早稲田大学 珈琲研究会🔗
- 青山珈琲愛好会🔗
コーヒーワークショップで、もっとコーヒーが好きになる!
1. メリタ式ハンドドリップで、好みのコーヒーを見つけよう!
ご家庭でできるベーシックなハンドドリップ講座です。メリタ式ハンドドリップのコツを学び、お気に入りのレシピを見つけましょう。
- 開催日: 5月24日(土) 14:30~15:15 / 25日(日) 13:30~14:15
- 所要時間: 45分
- 参加費: 500円/人 (メリタのアロマフィルター・フィルターペーパーのプレゼント付き)
- 定員: 各回6名
2. アウトドアコーヒーの新常識 やってT~~RY!! どこでも美味しいコーヒーを淹れられるようになろうー
講師:中楯 聡氏 (+Angle coffee works 代表) 公園や屋外で気軽に楽しめるアウトドアコーヒーの淹れ方を学び、自分で抽出したコーヒーを味わえます。
中楯氏の紹介記事を読む🔗:あなたの身近にもスペシャルな一杯を<+Angle coffee works>
- 開催日: 5月25日(日) 11:30~13:00
- 所要時間: 90分
- 参加費: 3,000円/組
定員: 5組10名
3. 小澤俊介氏 (RANDOSERU COFFEE 社長)によるワークショップ
小学三年生バリスタ、小澤俊介氏によるユニークなワークショップです。
- 「パンケーキを上手く浅煎りにしよう! ーコーヒー焙煎達人への道一」
コーヒー焙煎の極意を感覚的に学ぶ実験的ワークショップ。- 開催日: 5月24日(土) 13:00~13:45
- 所要時間: 45分
- 参加費: 1,000円/人
- 定員: 各回10名
- 「急冷特急木場公園行き一美味しいアイスコーヒーの淹れ方ー」 美味しいアイスコーヒーを作る秘訣や、ユニークな淹れ方を学べます。
- 開催日: 5月25日(日) 15:00~15:45
- 所要時間: 45分
- 参加費: 1,000円/人
- 定員: 各回10名
クラフトマーケット出店店舗
高い技術力とユニークな物づくりが根付く江東区から、食や雑貨の作り手たちが集まります。
- リカシツ株式会社(理科室蒸留所🔗 & 深川蒸留所🔗)
- 野田琺瑯株式会社🔗
- MM Canelé🔗
- おかず屋 ORINO🔗
- 野菜のちから🔗
- パンのイデリオ🔗
- POTPURRI
- Bon Bon Bake Shop🔗 (24日のみ出店)
- AKARI 🔗(25日のみ出店)
- うこわや🔗
- BIRD BATH&KIOSK🔗
クラフトワークショップも充実!
1. 親子で陶芸ワークショップ / POTPURRI
2種類の豆皿から形を選び、銅板転写やクレパスでオリジナルの豆皿を作れます。職人が丁寧に指導します。
- 開催日: 5月24日(土)・25日(日) 11:00~17:00 (随時受付)
- 所要時間: 約1時間
- 参加費: 3,300円/人
- 定員: 1回につき1~2組
- お渡し: ポトペリー森下工房で焼成後、清澄白河店でお渡しか配送(約3週間後)
POTPURRIのホームページ:https://shop.potpurri.co.jp/

2. イラストレーター・ヒラノトシユキ氏によるわんちゃん似顔絵 / BIRD BATH&KIOSK
愛犬の似顔絵をポストカードサイズで描いてもらえます。
- 開催日: 5月24日(土)・25日(日) 12:00~16:00 (随時受付)
- 所要時間: 約15分
- 参加費: 1匹2,500円 (1匹追加ごとに500円 ※最大4匹まで)
- サイズ: ポストカードサイズ
キッチンカー
コーヒーとの相性抜群のグルメを提供するキッチンカーが登場!飲食スペースも用意されています。
- CASSADY🔗
- ねこもち🔗
- Miina gelato 🔗(24日のみ出店)
- KATO COFFEE STAND 🔗(25日のみ出店)
各ワークショップの予約方法
各ワークショップの予約は、以下のPeatixページにて順次公開されます。
https://koto-coffee-craft-market.peatix.com/
会場情報
Park Community KIBACO (キバコ) 都立木場公園内にあるカフェです。
- 住所: 東京都江東区木場5丁目7 木場公園内
- ホームページ: https://park-community-kibaco.com/
注意事項
- 出店者により出店日が異なります。
- 当日出店中止、追加になる場合があります。
- 販売商品は予告なく変更になる場合があります。
- 荒天時は中止になる可能性があります(雨天決行)。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!
※当イベントに関するお問い合わせは、直接主催者へお問い合わせください!
https://www.instagram.com/kibaco.event/
深川エリアのイベントを告知しませんか?
深川エリアで開催されるイベント情報を「深川くらし」に掲載したい方は下記からお気軽にお問合せください!
簡単な審査後、無料で掲載いたします。
コメント