・管理修繕積立金等のランニングコストが低い
・管理体制良好
・2024年玄関扉全戸交換
・駐車場/バイク置き場の空き有り(3月31日時点)
・オートロック無し
3LDK/82.40㎡
江東区猿江2丁目16-23
東京メトロ半蔵門線「住吉」駅 徒歩5分
都営新宿線「住吉」駅 徒歩5分

マンションのご紹介
今回は住吉駅徒歩5分の距離にあり、猿江地域を象徴とするマンションのひとつである「ダイアパレス猿江恩賜公園」のご紹介をします。私の好きなマンションです♪
当マンションは395戸の大規模マンションということもあり、敷地が大きくて立派です!
マンションの顔となるエントランスはこんな感じ。左手に見えるのが集合ポスト・集会室・管理事務室のある棟です。
管理員日勤で月曜~土曜にいらっしゃり、管理体制良好。
管理事務室が営業時間外の時にはカギを持っている人しかこの棟に入ることができないのも安心です。
エントランスを進むと緑豊かな空間が広がります。実は池もあるんです。すごい。
それでは建物に入っていきます。
スロープ付きの入り口もあるので、ベビーカーを持っての出入りも安心。エレベーターは全部で4機稼働しています。
玄関扉を昨年全戸取り換え済みで、現在は共用廊下のシート貼り替え工事とパイプスペース扉の塗装工事中です。しっかりマンション全体で計画的にメンテナンスがされているのもGOODポイント!
それでは室内のご紹介をしていきましょう。
当物件は2025年4月18日~2025年7月18日までの期間限定でリノベーション向き物件として販売されているので、お好きな間取りでお客さまの理想のお部屋づくりをすることが可能です!
お部屋が広いので様々な希望が浮かんできてワクワクしますね♪
※リノベーション費用はお客さま負担となります。
リノベーション向きなので簡単にお部屋を見ていきましょう。まずは玄関から。
横が吹き抜けになっているので小窓が玄関を少し明るくさせます。
上から順に洋室(1)、洋室(2)、和室です。
続いてはリビング。南向きの明るい陽が差し込みます。
それでは南向きの眺望も見てみましょう。
素晴らしい景色!!!目の前を流れる小名木川を見下ろすリバービュー♪
当マンションは南向きのほかに東向き・西向きの住戸もあるのですが、南向きはやはり人気です。
ここ数年は東と西に比べると南向きの売り出し物件が少なく、販売されても短期間で売れてしまっていました。でもこの景色を見たら一目瞭然ですよね。ぜひ実際に見ていただきたいです!
管理がきちんとされているのに管理費・修繕積立金のランニングコストが比較的安く、住吉駅の利便性も高く、スーパーやコンビニも徒歩4分の場所にあり、充実した生活環境が整っています。
緑と水が共存するこの住まいで、皆さまが思い描く理想のお部屋づくりをしませんか?
コメント