鹿島建設施工の制振構造・外断熱工法の高級マンション シェルゼ木場公園 70.29㎡ 3LDK 8,490万円|木場駅

STRONG POINT

  • 新規リノベーション工事実施済み
  • 鹿島建設施工の制振構造・外断熱工法を採用
  • 木場公園・豊住公園・横十間川親水公園を日常にする立地

WEAK POINT

  • 東京メトロ東西線「木場」駅徒歩9分
  • オール電化(ガスコンロ設置不可)
3LDK/70.29
江東区東陽6丁目
東京メトロ東西線『木場』駅徒歩9分、『東陽町』駅徒歩10分

お問合わせ

価格: 8,490万円
管理費: 12,400円/月
修繕積立金: 10,600円/月
ローンの目安: 225,111円/月

※ローンの目安は、頭金なし・借入期間35年・変動金利0.625%(優遇利用)を想定しています。審査内容により、ご融資の一部または全てをご利用いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。

お問合わせ

共有部の紹介

本日ご紹介する物件は木場公園から臨んでも目立つ外観で近隣でも有名な分譲マンションです!
そのマンションを一言で説明するならば「メタセコイア並木」が素晴らしい!木場公園、豊住公園、横十間川親水公園などの大型公園と並んで立つ赤と白のシンボリックなデザインがとても素敵な「シェルぜ木場公園」のご紹介です◎

外観やエントランスからも素敵な雰囲気が伝わってきます。。マンションを取り囲むように立つメタセコイヤは一体何メートルの高さでしょうか?
2007年に鹿島建設によって分譲された「シェルぜ木場公園」は当時では最新の外断熱工法&制振装置を設置したハイスペックマンションなんです。
マンション全体がオール電化で設計されているのもポイント!そのためコンロはガス派という方には不向きな物件でもあります。

エントランスに入ると、アーチを描く天井に間接照明とガラスウォールの向こう側の敷地内の公園が明るく迎え入れてくれました!
もちろん24時間セキュリティでフロントには管理人も。取材時にはクリーニングの取次サービスなどもありました。便利。。

もちろん、共用部分はご覧の通り、綺麗に管理されていて、清掃が行き届いていました。
駐輪場は雨に濡れないサイクルポートが1階にあり、子供乗せ自転車でも駐輪が楽ちん。
駐車場へは自動のチェーンゲートをくぐってセキュリティ内への駐車になるので安心。
ペット用の足洗い場なんてものもありました。(1住戸2匹まで飼育可能、サイズに制限あり)

早速、お部屋を見てみましょう!

驚いたのが、エレベーターでのセキュリティ!各住戸の対象階にしか止まらないような仕組みになっていました。
タワーマンションではよく見かけますが、本マンションのグレードの高さを感じます。
エレベーター自体も各階3~4世帯ごとに1機という構成で、エレベーターの待ち時間も少なくなりそう。
廊下は江東区でも珍しい内廊下のカーペット敷きでホテルライクな印象で、玄関ドアを開ける前から、胸が高鳴ります。

玄関を開けると、既に明るい!
お部屋は9階南向きなのですが、前面建物もないため、遮るものがなく、しっかりと日光がお部屋に届いていました◎
早速室内を見ていきます。

13.2帖のリビングダイニングキッチン。
キッチンを除くと9帖程度で家具の配置が難しい印象ですが、写真にあるようなダイニングセットであれば、すっきりと収まりそうです。
グレーのアクセントクロスが落ち着いた印象を与えてくれます◎

キッチンは少し奥まったところにある独立式!
オール電化のマンションのため3つ口のIHコンロと食器洗浄乾燥機がついていました。
背中側に食器棚と冷蔵庫を置いても、しっかりと余裕のあるサイズ感ですね。そして、気になる眺望はというと…

どーん!
南側には横十間川親水公園があるのですが、眼下でスッと伸びる雰囲気に癒やされます。
南側奥の方には豊洲のタワマン群まで見渡せて、気持ちの良い眺望です。
南向きでこれだけ静かで開放感がある立地が羨ましい。。

バルコニーの奥行きもゆとりのあるサイズ!
スロップシンクがついていますので、家庭菜園にも便利ですね。
日当たりの良い南向きなので、ベランダガーデニングが捗りそうです!

お部屋に戻って、まずは約7.6帖の主寝室です。
大型のウォークインクローゼットに衣類は随分収納できそう!
リモートワークでたまりやすい書類関係もしっかりと収納が配されていました。

次はバルコニーに沿って反対側の約4.4帖の子供部屋。
柱やクローゼットの関係で若干狭く感じますが、子供部屋やワークスペースとしてなら充分カモ?

最後の洋室は約5.0帖!
先程の共用廊下で見えたガラスブロックはこちらのお部屋の窓だったんですね!
断熱も高く、前の廊下を人が通っても見えにくいので、寝室にはぴったりですね!もちろんしっかりとクローゼットもついてありました。

洗面室・バスルーム・トイレも前面リフォームで新規交換済み!お風呂は1418サイズで大型なのも良いですね!
手洗いカウンター付きのタンクレストイレはすっきりしていて掃除がしやすいのも◯。

お邪魔しました!
帰り道、エントランスの向こうに覗くのは横十間川親水公園の緑。
撮影に伺ったのが5月下旬という事もあり、まだまだ青々しい緑が深川エリアには溢れていました。
数ある大型公園を使いこなす立地に立つ「シェルぜ木場公園」は、一度見るとファンになってしまう方も多いハズです。

私は木場公園をジョギングしているときからこのマンションが前から気になってました!
全面リフォームも完成したばかりですので、気になる方は、お早めにお問い合わせを。

概要

住所 江東区東陽6-2-8
築年月 2007年12月
専有面積 70.29㎡
バルコニー 17.00㎡
土地権利 所有権
現況 空室
間取り 3LDK
向き 南向き
ペット飼育 2匹まで可(管理規約参照)
引渡 相談
総戸数 127戸
階層 9階部分
構造 鉄筋コンクリート造地下1階付14階建
アクセス 東京メトロ東西線『木場』駅徒歩9分
東京メトロ東西線『東陽町』駅徒歩9分
管理会社 大和ライフネクスト株式会社
管理形態 全部委託(日勤)
取引形態 媒介(仲介)
その他 駐車場:空きあり(14,000円/月)
広告期限 2023年8月末

シェルぜ木場公園のマンションカタログ
https://f-kurashi.tokyo/catalog/shellze_kibakouen/

周辺環境

木場エリア情報一覧

お気軽にお問合わせください

「物件情報を見ても、実際にどうなのか良く分からない!」とか、「物件うんぬんではなく、購入自体迷っている…」など、皆様それぞれ悩みがあるかと思います。
そんな時、とりあえずお問合わせしてみてください。

正直に申し上げると、情報公開が追い付いてない面もあり・・・
公開できていない深川の物件もございますので、お気軽にお問合わせくださいませ。

同価格帯の物件一覧

お問合わせ

個別相談会に参加する

関連記事

  1. 秀和深川森下町レジデンスの外観

    駅徒歩3分。南向きリバービュー! 秀和深川森下町レジデンス 52.70㎡ 2LDK 4,399万円|清澄白河駅

  2. ファミリーにオススメの専有庭付きリノベーション住戸/クリオレジダンス東京E棟 72.39㎡ 3LDK 6,490万円|木場駅

  3. 緑に囲まれた777戸のビッグタウン。ファミリータウン東陽H棟 71.58㎡ 3LDK 4,990万円|東陽町駅

  4. ペット飼育可能な永信東陽ハイツ 72.21㎡ 3LDK 4,350万円|東陽町駅

  5. 川面を眺める高級レジデンス_東京アインスリバーサイドタワー 72.38㎡ 2LDK+WIC 7,680万円|森下駅

  6. 三井東陽ハイツ 61.22㎡ 3LDK 4,799万円|東陽町駅

  7. 健脚バルコニスト集まれ ハイツ富岡 77.61㎡ 3LDK 4,680万円 | 門前仲町駅

  8. 富岡八幡宮を望む13階最上階リノベ! コスモ門前仲町 62.48㎡ 2LDK 5,680万円|門前仲町駅

  9. 横十間川親水公園を望む 恒陽千石マンションA棟 64.71㎡ 2LDK 4,180万円|住吉駅

  1. 「リフォーム不動産」ってどんなお店?江東エリアの物件探しに特化…

    2023.06.03

  2. 【リノベーション個別相談会】6月10、18、30日開催|深川くらし相談…

    2023.06.02

  3. 【住宅購入相談会】6月4、12日、24日|深川くらし相談所

    2023.06.02

  4. 後悔しない安心の不動産取引を。~不動産エージェント選びの重要性…

    2023.06.02

  5. リフォーム不動産の草薙さんってどんな人?【株式会社トラストリー …

    2023.05.30

  1. 深川に住みたい女#6 女、深川で家を探す。

    2019.08.05

  2. 深川に住みたい女#3 私が深川に住みたい理由その②

    2019.07.15

  3. 深川から見た隅田川

    深川に住みたい女#8 女、住処決定⁉

    2019.09.02

  4. 深川に住みたい女 番外編《フカメシ》file no.1

    2019.07.12

  5. 深川に住みたい女#1 prologue

    2019.06.30

公式Twitter