食べて、遊んで、笑って!深川の今がぎっしり詰まった楽しいイベント
「住むほどにまた、好きになる。」まち、東京下町・深川。
個性的なお店も多く、新しいお店が続々出店する中、今年は東京都現代美術館のリニューアルオープンやブルーボトルコーヒー1号店もリニューアルするなど、メディアで取り上げられる機会も多く注目度は増すばかり。
新しい文化と古くからある伝統とが入り混じる魅力的なエリアです。
そんな深川の魅力に取りつかれた人たちが、もっと深川の「まち」と「ひと」の魅力を知っていただきたくて行っているイベントがあります。
その名も「深川ヒトトナリ」。
一昨年から始まった深川の「人訪ね&街歩きイベント」なのですが、昨年の開催では126もの店舗が参加しました。
次回のVo.2を2020年5月に開催することが決定し、今年はそのご案内も含めて、1日限定のプレイベントを実施します。
開催場所は、清澄白河駅近くの清澄庭園からも近い中村中学校・高等学校の「新館LADY」
今年創立110周年を迎えた歴史のある伝統校です。
当日は、食べて、遊んで、笑って!の深川の今がぎっしり詰まったイベントになっており、どなたでも楽しめる企画が盛りだくさんです!
秋の深川散策がてら、ご家族やお友達連れでぜひお立ち寄りください!
※イベントの詳細はこちらから
https://www.facebook.com/events/453019525309031/
開催日時:2019.11.17(日)10:30~16:00
開催場所:中村中学校・高等学校「新館LADY」
住 所:東京都江東区清澄2-3-15
アクセス:東京メトロ半蔵門線・都営大江戸線「清澄白河」駅A3出口より約徒歩3分。
※当イベントに関するお問い合わせは直接イベント主催者へお願いいたします。
深川エリアのイベントを告知しませんか?
深川エリアで開催されるイベント情報を「深川くらし」に掲載したい方は下記からお気軽にお問合せください!
簡単な審査後、無料で掲載いたします。